



2月8日(月)、本年度最後の授業交流会が行われました。
お互いの授業を15分間ほど見合って、6時間目に成果と課題を話し合うものです。
トップバッターは、1年生の理科です。
先日の桜島の噴火の様子をライブ映像で見つけた生徒がいて、テレビに転送して全員で見るところから授業が始まりました。
その後、火山灰の広がりについてタブレットPCを活用しながら授業をしていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 |