





地区駅伝大会のエピソードを、2つお知らせします。
1つ目は、タブレットPCの活用です。
マネージャー役の生徒が、ラップタイムを記録して、職員に知らせます。
すると、走り終わった生徒が、自分のタイムを機器に来ます。
2つ目は、大会が終了してからの後片付けのボランティアです。
これには、他の学校の校長先生方がびっくりしてみえました。
こういうことが自然とできることは、試合結果以上に貴重なことだと感じました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |