









11月19日(月)に、命を守る訓練(起震車体験)を行いました。
最初に地震当日の動画を見たあと、避難訓練をしました。
その後、佐見小学校に移動して、起震車体験をしました。
やってみて分かったことは、机に下に隠れている時に、頭をぶつけないように低い姿勢をとることの大切さを実感しました。
その後、中学校の体育館にて、AED講習を受けました。
講師は本校職員です。2名、普及員の資格を持っているので、指導をすることができます。
生徒にとっては、「命」について考えるいい機会となりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |