






12月6日の数学の授業の様子です。
いつものように、個々のペースに合わせて協同学習をしていました。
今年は、下から2番目の写真のように、協同学習の開始2分後に、「三角形を四角形の外に出して考えると簡単だ」と気づいた生徒が出て、教師がびっくりして褒めていました。
また、最後の写真は、仲間の説明の様子を聞きながら動画撮影して、後で見直して確認している様子です。
これも、一つの工夫ですね。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |